忍者ブログ
山口県宇部市を中心に行動するTRPGサークル「T2フロンティア」のブログです。
03<<    04  /  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30      >>05

[24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まいど、スタッフのクリフです。
2月末に発売された、SW2のサプリメント
ミストキャッスルをプレイしてみました。

自分を含めてPC3人でプレイしてみたんですが、
ミストキャッスル独自のルールというか手順があって
それになじむまで少々手間がかかりました。
もう少しその辺読み込んでから始めるべきでしたかね。

さて、今回はミストキャッスルで
奴隷として売り飛ばされたところからスタート。
主人となったタビットのザバールは
なかなか話のわかる人(?)で
一定以上の仕事をしたら自由にしてくれるとのこと。

で、最初の依頼で骨の川というところに行くんですが、
そこで出てきた敵が強い!
敵が強いというか、地形効果がひどい!
あえなく全滅。
全滅表により魔改造されてみたり。

魔改造というのは
人体改造によりモンスターパーツを埋め込むことで
今回は腕が「オーバーイーターのツル」になってしまいました。
腕が伸びて5m先まで近接攻撃ができる、片手だけだけど。
両手利きを習得したグラップラーの
マイキャラには微妙なところですな。

その後ルール把握の間違えもあり
すったもんだがありましたが、
2つほどクエストをクリアしたところで今回は終了。
なかなかハードな感じでした。
プレイ時間は2~3時間というところですか。

遊んでみた感想ですが、
かなり巻末のチャート類をすることになるので、
そこをコピーして別に用意するか、
本をばらしてバインダーで閉じて遊んだほうが
遊びやすいと思われました。

いずれ、読み込んで
キャンペーンとして遊んでみたいと思います。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret
   この記事へのトラックバック

  この記事にトラックバックする:


Copyright (C) T2フロンティアのブログ All Rights Reserved. | Powered by NinjaBlog | Template by 紫翠

忍者ブログ | [PR]