山口県宇部市を中心に行動するTRPGサークル「T2フロンティア」のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お初にお目にかかります。
スタッフの中村主水と申します。
最近、昼間でも寒いことが多く、お昼のおウォーキングをしようとすると辛いので
近頃はジョギングをしております。
ジョギングの方が早く身体が温まって寒さをしのげるんですよ?
さて、早速ですが今回のコンベンションでのシナリオ紹介をさせて頂きます。
シナリオ名:邪神の祭壇~海底神殿に魚人が笑う~
対応レベル:1~3レベル/人数:4~6人
冒険の舞台となるのはザルツ地方の北西部、花と遺跡の都フェンディル王国の
北の海岸地帯のとある漁村。
村の外れの洞窟に住み着いた魔物の退治を依頼された君達は、初めての依頼
に心躍らせながら村へと向かう。
しかし、村へ到着した君達を待っていたのは想像していたものよりも深刻な状況
だった。
今回のシナリオは1~3レベルの作りたてのほやほやでの冒険です。
初めてソードワールドver2.0をプレイする方はもちろん、初めてTRPGをするとい
う方にもきちんと対応してサポートをしていきますので、是非一緒に初めての冒険
をキャラクター共々楽しみましょう。
シナリオ傾向:ダンジョン攻略
ゲームマスター:中村主水
追加経験点:なし
レベル上限:特にありませんが2~3になると想います。
追加所持金:なし
成長回数:なし
それでは、当日は宜しくお願いいたします。
スタッフの中村主水と申します。
最近、昼間でも寒いことが多く、お昼のおウォーキングをしようとすると辛いので
近頃はジョギングをしております。
ジョギングの方が早く身体が温まって寒さをしのげるんですよ?
さて、早速ですが今回のコンベンションでのシナリオ紹介をさせて頂きます。
シナリオ名:邪神の祭壇~海底神殿に魚人が笑う~
対応レベル:1~3レベル/人数:4~6人
冒険の舞台となるのはザルツ地方の北西部、花と遺跡の都フェンディル王国の
北の海岸地帯のとある漁村。
村の外れの洞窟に住み着いた魔物の退治を依頼された君達は、初めての依頼
に心躍らせながら村へと向かう。
しかし、村へ到着した君達を待っていたのは想像していたものよりも深刻な状況
だった。
今回のシナリオは1~3レベルの作りたてのほやほやでの冒険です。
初めてソードワールドver2.0をプレイする方はもちろん、初めてTRPGをするとい
う方にもきちんと対応してサポートをしていきますので、是非一緒に初めての冒険
をキャラクター共々楽しみましょう。
シナリオ傾向:ダンジョン攻略
ゲームマスター:中村主水
追加経験点:なし
レベル上限:特にありませんが2~3になると想います。
追加所持金:なし
成長回数:なし
それでは、当日は宜しくお願いいたします。
PR
スタッフのクリフです。
いよいよ次の日曜日となりました。
エエ、スタッフ一同準備にイソシンデイマスヨ。
で、参加者の皆様にお願いです。
コンベンションの詳細情報、
特に「お食事について」「諸注意」について
追記がありますんで、
参加者の方は再度、確認していただけるとありがたいです。
http://sw20.okoshi-yasu.net/swoco01.htm
そろそろ、このブログにも各マスターより
シナリオ紹介が公開されると思いますんで、
お楽しみに。
いよいよ次の日曜日となりました。
エエ、スタッフ一同準備にイソシンデイマスヨ。
で、参加者の皆様にお願いです。
コンベンションの詳細情報、
特に「お食事について」「諸注意」について
追記がありますんで、
参加者の方は再度、確認していただけるとありがたいです。
http://sw20.okoshi-yasu.net/swoco01.htm
そろそろ、このブログにも各マスターより
シナリオ紹介が公開されると思いますんで、
お楽しみに。
はじめまして!
T2フロンティアのスタッフのたえぼんと申します。
ブログには初書き込みです♪
今日はコンベンションのテストプレイにプレイヤーとして参加しました。
詳しい内容はいえませんが、楽しい時間を過ごせましたよ。
テストプレイ後はファミレスで改良点などをみんなで話して解散しました。
来週は私もテストプレイしようと思っています。
コンベまで後ちょっと。
がんばろ~。
T2フロンティアのスタッフのたえぼんと申します。
ブログには初書き込みです♪
今日はコンベンションのテストプレイにプレイヤーとして参加しました。
詳しい内容はいえませんが、楽しい時間を過ごせましたよ。
テストプレイ後はファミレスで改良点などをみんなで話して解散しました。
来週は私もテストプレイしようと思っています。
コンベまで後ちょっと。
がんばろ~。
スタッフのクリフです。
ちょっと報告が滞ってしまいましたね、スイマセン。
さて、以前少し話した魔法表が
特殊神聖魔法をのこして9レベルまで完成しました。
ガンバッタ!
いや、一人でやってたわけでもないですがね。
特に苦労したのが「魔動技術」。
表記が解りにくくて、てこずりました。
しかし、いろんな魔法がありますな。
目に付いたのが「マナカメラ」。
あ、「魔動技術」の8レベルの魔法ですけどね。
正直デジカメです。
今までのファンタジーRPGに無かったような魔法(?)で
キャラクター演出としても面白い使い方ができそうです。
「スクープし過ぎて、戦闘中にMP足りない!?」
みたいな感じで。
ちょっと報告が滞ってしまいましたね、スイマセン。
さて、以前少し話した魔法表が
特殊神聖魔法をのこして9レベルまで完成しました。
ガンバッタ!
いや、一人でやってたわけでもないですがね。
特に苦労したのが「魔動技術」。
表記が解りにくくて、てこずりました。
しかし、いろんな魔法がありますな。
目に付いたのが「マナカメラ」。
あ、「魔動技術」の8レベルの魔法ですけどね。
正直デジカメです。
今までのファンタジーRPGに無かったような魔法(?)で
キャラクター演出としても面白い使い方ができそうです。
「スクープし過ぎて、戦闘中にMP足りない!?」
みたいな感じで。
スタッフのクリフです。
コンベンション用のシナリオのバランス確認のために
追加経験点10000点の
キャラクターをいくつかつくってみました。
やはりこのレベルになると、どのキャラでも結構強いですね。
その中でも特に目に付いたのが
ナイトメアの魔法戦士。
ナイトメアの特徴「異形」をフルに生かしたキャラをと思い
魔術師生まれのキャラで作ってみたのですが、
「魔力撃」による一撃が非常に強い。
攻撃面では前述の「魔力撃」に加え「マルチアクション」を習得させたため
MPが切れるまでは5レベル真語魔法「ブラスト」+通常攻撃。
切れてからは「魔力撃」と常に高いダメージをだし、
防御面でも「異形」の恩恵で金属鎧を装備できるうえ
もともと回避は「魔力撃」のペナルティで減る事を前提で組み立てているので
回避しないが防御は硬い壁キャラとしての能力は十分に持っているキャラに仕上がりました。
弱点は若干魔法攻撃に弱いですが、
魔法使いとして精神抵抗も高めになっているので
並みの戦士よりは抵抗しやすいかと。
個人的には結構おすすめです。
ぜひ一度お試しを。
コンベンション用のシナリオのバランス確認のために
追加経験点10000点の
キャラクターをいくつかつくってみました。
やはりこのレベルになると、どのキャラでも結構強いですね。
その中でも特に目に付いたのが
ナイトメアの魔法戦士。
ナイトメアの特徴「異形」をフルに生かしたキャラをと思い
魔術師生まれのキャラで作ってみたのですが、
「魔力撃」による一撃が非常に強い。
攻撃面では前述の「魔力撃」に加え「マルチアクション」を習得させたため
MPが切れるまでは5レベル真語魔法「ブラスト」+通常攻撃。
切れてからは「魔力撃」と常に高いダメージをだし、
防御面でも「異形」の恩恵で金属鎧を装備できるうえ
もともと回避は「魔力撃」のペナルティで減る事を前提で組み立てているので
回避しないが防御は硬い壁キャラとしての能力は十分に持っているキャラに仕上がりました。
弱点は若干魔法攻撃に弱いですが、
魔法使いとして精神抵抗も高めになっているので
並みの戦士よりは抵抗しやすいかと。
個人的には結構おすすめです。
ぜひ一度お試しを。
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
T2フロンティア
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R